0からアプリ開発はじめた

全くの初心者がアプリ開発をはじめました

【開発】全くの0からアプリを開発するまで【第2回】続!開発環境整備

みなさん、こんばんは。
忙しい時期が終ると途端に手が空くのもなんだかなぁと思う今日この頃です。
手が空いているうちに自分のためにできることをやります。
 
ということで、第1回からかなり間が空きましたが、第2回目です。
アプリ開発に向けて、企画を行う予定でしたが、前回に引き続き開発環境の整備を行いました。今回はWebサービス系の導入が中心です。
以下のサイト様には特にお世話になりました。

engineer-intern.jp

上記サイト様の進行に合わせていき、おおよそ開発環境が整いました。知識不足で引っかかった箇所があったので今回はそちらを記載します。
 

テキストエディタの導入

プログラム書くにもまずテキストエディタが無いと始まりません。
初勉強会でmac持ってて、コード書いてたのがメモなんて恥ずかしくて言えません。
今回は参考にさせていただいたサイト様の進行に則って、「Sublime Text」をインストールすることにしました。
 
なお、英語が苦手な私は速攻日本語化です。
日本語化については以下のサイト様を参考にさせていただきました。
Windowsユーザーのため、Program filesに慣れすぎていていろいろ大変な目を見ました(苦笑)

qiita.com

以下のコマンドを入れることで、コマンドを短縮できるのはかなり勉強になりました。
sudo ln -s "/Applications/Sublime Text.app/Contents/SharedSupport/bin/subl" /usr/bin/subl
無事にインストールが完了し、早速この間齧ったばかりGo言語でプログラミングです。
プログラムの最初といえばコレでしょう。
package main
import "fmt"
func main() {
fmt.Printf("Hello, world\n")
}
すでに「go」はインストール済みだったのでターミナルで実行。
$ go fmt untitled.go 
$ go run untitled.go
Hello, world 
久々に書きました「Hellow, world」
表示されると感慨深いものがあります(笑)
 

Apache+PHP環境を構築

mySQLの導入までは問題なく進行し、Apache+PHP環境作成で若干手間取りました。
ApacheおよびPHPインストール完了後、「http://localhost/」に接続する段階でApacheは起動しているのに「サーバーが見つかりません」と表示されました。
この場合、ファイアウォールによりポートが制限されている可能性があります。
http://localhost:8080」とポートを指定することにより動作を確認しました。
(※)知ったかぶりで書いてる可能性があります(ぇ
 
次にハマったのが、Apache+PHPのエラーです。
 

httpd.conf」にLoadModule PHPの格納場所を追記してApacheを実行すると以下のエラーがでました。

httpd: Syntax error on line 117 of /usr/local/etc/apache2/2.2/httpd.conf: Cannot load /usr/local/Cellar/php54/5.4.41/libexec/apache2/libphp5.so into server: dlopen(/usr/local/Cellar/php54/5.4.41/libexec/apache2/libphp5.so, 10): Symbol not found: _ap_unixd_config\n Referenced from: /usr/local/Cellar/php54/5.4.41/libexec/apache2/libphp5.so\n Expected in: /usr/local/Cellar/httpd22/2.2.29/bin/httpd\n in /usr/local/Cellar/php54/5.4.41/libexec/apache2/libphp5.so
エラー文そのまま掲載します。
実際に問題となっていたのは「Symbol not found: _ap_unixd_config」のようでした。
どうやら名称が変更になっていて場所がわからないらしい。
無い知恵を絞っても仕方ないので、先見者がいないかと検索し、以下のサイト様を見つけました。

blog.sims625.com

記事通りにreinstallするとあら不思議。正常に動作しました。
こういう系の問題はハマると本気で抜け出せなくなるので、本当に助かりました。
 
次にハマったのが「htdocs」の場所です。
接続確認できたので、phpファイルを作成して実際にアクセスしてみる段階になりました。
ここで.phpファイルを格納する「htdocs」の場所がわかりませんでした。
かなり探した結果、「usr/local/var/www/htdocs」にありました。
これは何かのバージョンアップの際に場所が変わったのか、単純にインストールの方法が間違っていたのか。
現状見当がつきません。
わかる方いらっしゃったら教えていただきたいです。
 
Gitに関しては、業務でSubversion使ってることもあり、さっくり内容理解し、導入できました。
公開するという点は若干の抵抗がありましたが、まだまだ練習の域なので何事も経験です(笑)
 
企画検討をするといいつつ、開発環境の整備で結構かかりました。
今回で開発環境はできたので、どんどん進めていきます。
...若干Unityとか触っといたほうがいい気もしているとっしゃんでした。。